BLOG

アジアのコーヒーブログ

2025.04.05

東ティモール 後編

東ティモール 後編

東ティモール訪問記

 

2018年9月、東ティモールを訪問しました。

東ティモールは、インドネシアかオーストラリアからしか渡航できず、まだまだ誕生して間もない新しい国です。

首都ディリから車に乗り込み3時間から4時間かけ、コーヒー生産エリア、レテフォホ地区へ。

そこからさらに2時間ほど山間を揺られながら進むと、今回ご紹介するレウバサ村があります。

もちろん道は凸凹の悪路。途中さすがに気分が悪くなってしまいましたが、標高1700mを超え、ティモールの産地の中では最高地点で、まさに秘境で景色は疲れも吹っ飛ぶ絶景でした!

そして、人々の笑顔にも癒されました。一息ついて向かった村内のコーヒー農園のチェリーは、ゆっくりゆっくり熟しているので、糖度も高く素晴らしい環境だと確認できました。

素晴らしいティモールコーヒーを買い付けることが出来ました。

東珈琲店の東ティモール・レウバサ

 

東珈琲店では中煎り〜中深煎りくらいで焙煎し、ティモールコーヒーの熟したチェリー感を爽やかさとナッツ感でバランス良くまとめました。

ご自宅用だけでなくギフトとしても人気の東ティモール!

飲みやすくもティモールにしかない香味を是非お楽しみください。

 

 

ブログ一覧へ戻る
前の投稿

当店の商品を見る

Trial Set

お試しセット(送料無料)

Which Country?

どの国にする?

東ティモールのコーヒー豆一覧

「東ティモール レウバサ」中煎り~中深煎り

¥1,512

熟したベリー感を爽やかさとナッツ感でバランスよく

商品詳細

台湾の烏龍茶

台湾嘉義瑞峰 烏龍茶

¥2,800

台湾の上品な青心烏龍

商品詳細

Drip Bag

ドリップバッグ

GIFT

ギフトにおすすめの商品

ドリップバッグ ギフトセット

¥2,200

どんな方にもぴったり

商品詳細

珈琲豆ギフトセット(2袋入り)

¥3,800

珈琲好きなあの人に心を込めて...

商品詳細