おいしい珈琲レシピ フレンチプレス編

フレンチプレスは簡単に美味しいコーヒーを抽出できるのでオススメの抽出方法です。抽出力(成分を抽出する力)が弱いのでしっかりした味にするには少しコツが要りますのでまずはレシピ通りにやってみてください!

フレンチプレスの特徴
1.コーヒーオイルを味わえるので甘みが強い
2.浅煎りでもマイルドな味わい

使用する器具
▪️フレンチプレス(一人用)
▪️スプーン
▪️スケール
▪️タイマー
▪️美味しいコーヒー豆

用意するもの
▪️コーヒー粉 13g(中細〜中挽き)
▪️お湯 230g(94℃〜100℃くらい)

抽出時間5分

Let's Try!!

①フレンチプレスを温める
フレンチプレスを温める
まずはじめにフレンチプレスの器具を温めます。※温めるのに使用したお湯は捨ててください。



②豆を中細〜中挽きに挽く
挽く
フレンチプレスは抽出力が弱いので粗挽きにすると味が出にくいです。微粉が出にくい良いミルがあるようでしたら細かく挽くことをお勧めいたします。



③お湯を適正な温度にする

お湯はなるべく高い方が沢山味が出ます。浅煎りなら高い温度がよいでしょう。深煎りは温度を下げる方が良いでしょう。※豆の品質によります。良い豆ほど高く。


④お湯を勢いよく注ぐ
お湯を注ぐ
なるべく豆が縦に動くように勢いよくがポイント。※高い位置から注ぐのはやめましょう。温度が下がります。


⑤抽出
抽出
抽出時間は5分間。ゆっくり待ちます。


⑥スプーンで攪拌
攪拌
5分経過後スプーンを使ってコーヒー上部に溜まった粉を上から下へと4~5回ほどかき混ぜます。そしてコーヒー上部に溜まったアクを取り除きます。


⑦プランジャーを下げる
ゆっくり下げる
プランジャーをゆっくりと押し下げます。メッシュのサイドから微粉がコーヒーに上がらないようにゆっくりと。


⑧カップに注ぐ
カップに注ぐ
ゆっくりと傾けてカップに注いでいきます。この時上澄みを入れていくようにそっと注いでいきましょう。


⑨完成!
完成
全てを注ぎ切らずに少し残して抽出完了です。およそマグカップ1杯のコーヒーの出来上がり♫


味を調整してみましょう


もっとクリーンな味にしたい

⑥の後もう4分ほど置いておきます。あとは同じです!


味が薄い
コーヒー豆の量を増やします。好みに応じて16gくらいまで上げれます。

嫌な味が出ている
・お湯の温度を下げる
・少し粗めに挽く→濃度が薄くなるので少し豆の量を足しましょう


簡単に美味しいコーヒーが飲めるので楽しんでTRYしてください!