WHOLE SALE - 卸売り・オフィスコーヒー -

東珈琲店



東珈琲店は飲食店やホテル、小売店、オフィスなどの皆様にコーヒーに関するお手伝いをさせていただいております。豆のサンプルをお送りすることも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。問い合わせフォーム

お手伝いできる内容

・焙煎豆の提供
・マシンや備品に関するアドバイスと卸販売
・抽出レシピの提供
・スタッフのトレーニング
・随時Q&A対応
・OEMでのドリップバッグ、コーヒーバッグ製作

流れ

1.まずはメールにてお気軽にお問い合わせください。
 問い合わせフォーム
2.ご利用される内容について直接話し合いさせていただきます(訪問させていただくかメールなどで)
3.必要なご提案をまとめさせていただきご提案いたします。

東珈琲店のコーヒーについて


生豆
コーヒーの生豆は品質の高さを重要視しています。その上で価格とのバランスも考え購入を判断しております。現地視察にも可能な限り赴き、環境を確認し、適切な処理方法や状況の確認を行います。
 
生豆
焙煎
高品質なコーヒーが持つ素晴らしい風味特性を残しつつもクリーンに焼き上げることをターゲットに、飲みやすい&個性が両立したコーヒーを目指しています。アメリカの“DIEDRICH”社製の5kgの焙煎機を使用しています。



焙煎
品質管理
焙煎後、また1週間後にカッピングを行い品質を管理しています。これによりブレの少ないコーヒー豆の製造が可能となり、より素晴らしいクォリティに常にアジャストしていきます。



品質管理
抽出管理
高品質な生豆、適正な焙煎がなされたコーヒー豆を使って最終美味しい1杯にするための“抽出”について管理しています。豆をたくさん使用せずに甘いコーヒーに仕上げます。(高収率)



抽出
マシン選定
お店のコンセプト、規模に合わせたマシンをご提案できます。過剰な設備は必要ではありません。適正な設備投資が必要となりますので合わせたご提案を行います。



マシン選定



ご利用条件

一度に2kg以上の注文となります。(基本的にひと月に1回以上の継続的なご注文)

コーヒー豆の卸価格のイメージ

豆の種類や量によって変動します。
※送料は別途ご請求いたします。

OEM製作のイメージ

OEMでのドリップバッグ、コーヒーバッグ製作は基本1,000個以上から承っております。1個あたり@130円〜(3000個の場合)
企業様のノベルティやホテル様でのルームサービス、お土産等でご利用いただけます。
※パッケージから制作する場合は3ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。

OEM以外でもご予算やご希望の内容に合わせて既存の商品でセットをお作りすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。
※お渡しまでに2週間ほどお時間をいただきます。

▼イメージ


まずはお気軽にお問い合わせください。
問い合わせフォーム